秋のシーズン開始当初は張り切って練習に参加しておりました。しかしながら10月に入ってからは、第1週の山中湖の合宿に行けず、第2週は台風が首都圏直撃で練習中止、第3週は前日に大雨で三郷の河川敷のグランドが使用禁止になり、そして最後の週はかったるくなってサボり散々な結果になってしまいました。
11月には恒例の房惑さん(千葉の赤パンチーム)と武惑さん(埼玉の赤パンチーム)との定期戦がありまして明日は海洋大のグランドで房惑さんと対戦なのです。
私はテキトーで、物事は自分の都合の良い方に捉えるよく言えばポジティブな性格ですからやっと身につきつつあるナインシェイプはしっかり身につけようと張り切って練習に行きました。
ナインシェイプというのはフォワードの選手が3人で三角形を作りスクラムハーフからパスを受けてラックを作りフェーズを重ねていく攻撃でボールを持った選手を2番手3番手の選手が素早くサポートしなければ攻撃が途切れてしまします。
秋のシーズン当初は自分の立ち位置がわからずに随分と苦労しましたが、少しは様になってきたような感じもします。
なんか腹が弛んでいて、その反面太腿の筋肉は一度すっかり落ちてしまってなかなか元のパンパンの状態には戻りませんがそのうちなんとかなると思われます。(かなりテキトー)
明日の試合は頑張るちゃ。