-
-
秋の武惑戦 (211121 熊谷荒川緑地ラグビー場)
昨年の3月からそれまではよく使っていた都心のグランドが使用不可になりまして、数チーム合同で芝がフカフカな辰巳グランドが使えるときはそちらで練習して、あとは自宅のベランダで筋トレをしたり歩いて10分くら ...
-
-
雪駄とマウスピース
10月の海洋ラガーの練習は芝生フカフカの辰巳グランドで第1週、第3週、第4週と合わせて3回ありました。毎回1時間くらいで脹脛(ふくらはぎ)の筋肉はパンパンになって走れなくなりました。練習が終わって帰る ...
-
-
50人集まりました(211016 辰巳グランド)
海洋ラガーは先週は山中湖で秋合宿だったのですが、私はまだ本調子ではないのでスルーさせてもらい脚の筋肉をほぐしておりました。全速ダッシュや踏ん張って膝に負担のかかるコンタクト練習はまだまだできませんが、 ...
-
-
ガンガン行かにゃぁ〜(211002 辰巳グランド)
先月に無事にワクチン2回目接種を終えました。そしてやっとお仕事も4勤3休の体制になりました。海洋ラガーのホームの越中島グランドで練習できる目処はまだ立っていませんが、幸いにも毎週土曜日に2チーム合同で ...
-
-
トレーニングシューズを新調しました(210423)
2021/04/23 -赤パンツ(60代)
練習の時にはネットで購入したポイント固定式の格安サッカーシューズを履いておりました。 今月から多摩川グランドでの練習を再開しましたが、思いの外グランドが硬く感じられますし、再再々復帰した時に購入したこ ...